状況
神戸市東灘区にお住まいの50代の相談者様から、母親が亡くなり、その後の自宅が空家となってしまったというご相談が寄せられました。相談者様やその兄弟たちは、母親の財産や状況について詳しく知らず、相続に関する手続きについて困惑していました。さらに、兄弟は遠方に住んでおり、なかなか協議が進まない状態でした。この相続問題は、税理士と共同で解決にあたりました。
当事務所からの提案&お手伝い
最初に、相続人である長男と連絡をとり、税理士の意見を取り入れた上で遺産分割の方針を協議しました。母親の自宅については、売却してその利益を分配することが最善と判断しました。当事務所では、不動産の名義変更登記までを担当し、自宅の売却や残された物の撤去などは、当事務所の提携企業に依頼しました。
結果
自宅の迅速な売却が実現しました。また、税理士の助言により、被相続人の居住用財産(空き家)の売却に関する税制上の特例を活用することで、約500万円の節税を達成しました。また、預金の解約やその他の相続関連の手続きも、当事務所で迅速に完了しました。